お知らせNEWS

2024.02.28福利厚生

冬の企画みんなでスキー場へ

皆さんお疲れ様です。

今回の弊社の紹介は、会社で企画をして外国人実習生と一緒にスキー場に行って来ました。

特に外国人実習生の、ベトナム人とインドネシア人の実習生は、特に喜んでいました。

母国では雪が降らなくスキー場がないみたいです。初めての、スキーはとても満足してくれて、企画をして良かったです。

2023.12.14お知らせ

研修生の今

皆さんお疲れ様です。

今回の弊社の紹介は、最近ベトナムから帰って来た研修生の紹介です。

一時的に、帰国したブランクも感じさせない働きぶりで、周りの職人もビックリしていました。

朝一番から自ら足場に上がって行き、僕に付いて来いと言わんばかりの勢いでバラシていました。

この様に、仕事に取り組む姿勢や、仕事に対する意欲は本当に素晴らしい事だと思います。

後から入ってきた、インドネシア人の実習生達にもとてもいい影響にもなると思います。

ベトナム人実習生の、後ろ姿を見て僕たちも負けずに頑張って行くという気持ちにもなり、お互いに切磋琢磨しながら仕事に取り組んで欲しいと思います。

これからも、研修生達の紹介をしていきたいと思います。よろしくお願い致します。

 

2023.11.29福利厚生

会社から結婚祝い旅行を社員にプレゼント❕

皆さんお疲れ様です。

今回の弊社の紹介は、社員の一人が結婚をし、会社からの福利厚生で旅行を社長からプレゼントされました。

弊社は、時期に合わせて様々な企画をしております。

春には花見、夏にはみんなで一緒に海水浴やBBQなど開催しております。

この様な企画や結婚祝いなどを行うのは、会社のいい形の雰囲気づくりでもあり、会社内全体の形作りでもあります。

常にみんなのモチベーションややる気にも繋がると思い毎年行っております。

これからも、一人一人に意見を聞きながら企画をし、いい会社作りに励みたいと思います。

この写真は、旅行に行った際の家族写真です。

2023.10.20お知らせ

ひさしぶりに日本へ帰って来ました

皆さんお疲れ様です。

今回の弊社の紹介は、三年前弊社へ技能実習生として入社したベトナム人実習生が、少しの間母国へ帰っていましたが、この度また弊社へ戻ってきてくれました。

前の姿と変わらず、元気に戻って来てくれてとても嬉しく感じました。

何故戻って来てくれたのか聞くと、双栄の皆さんがとても優しいからと言ってくれました。

そのように言ってもらえて、弊社の職人の付き合い方は間違っていなかったと思い感じました。

人間同士の付き合い方は、普段の生活の中でもとても難しい事は沢山あると思います。

特に弊社にはベトナム人実習生以外にインドネシア人の実習生もいます。この様に日本へ来て、人間関係を築いていく外国人実習生は素晴らしいと感じさせられました。

これからも、また弊社に戻って来て働きたいと思われる会社作りをしていきたいと思います。

 

2023.05.22福利厚生

沖縄旅行

皆さんお疲れ様です。

最近は、本当に暑くなってきましたね❕しっかりと、水分補給を忘れずに仕事を頑張りましょう❕

さて、今回の弊社の紹介は、社員旅行で沖縄に行って来ました。沖縄はとても暑く、全てがとても綺麗で、山、海、特に自然がとても綺麗でした。広島では味わえない、景色でした。

後、沖縄の人達は、とても親切で親しみやすい方たちばかりで、とても印象的でした。その沖縄の方達に教えて頂いた沖縄の風習で、ゆんたくと言う風習を肌で感じてきました。どの様な風習かと言いますと、机をみんなで囲んで三線を弾き、みんなで歌いながらお酒を飲む習慣です。まぁ、とにかく沖縄の人はお酒が強い❕飲む量にも、圧倒されました。

最後になりましたが、今回の沖縄旅行はみんな楽しんでいてとてもいい旅行になりました。また、次回もお楽しみに❕

2023.05.13新入社員研修

実習生の研修

皆さんお疲れ様です。

さて、今回の弊社の紹介は、インドネシア人実習生の研修を紹介します。

今はまだ、本格的な作業は危険なのでさしていませんが、いつかはやらないといけない時が来るので、まずは足場に慣れてもらうのを前提に、ちょっとした足場を組んでもらいました。その次には、組んだ足場を解体してもらいました。

いきなり足場に上がらして、作業とはいきません。何事も準備は必要ですからね。

三人は、お互い一生懸命に話をしながら頑張っていました。この時に感じたのは、やはり言葉の壁は大きいなと感じました。

でも、弊社の営業部長にとてもいい翻訳アプリを教えていただいて、とても有効活用できてます。

そのアプリを使えば、ほぼ伝わります。そのアプリの名前はⅤоiceTraと言うアプリです。皆さんも是非とも参考にしてください。

やはり日本語は、とても難しいと言ってます。教えるのにも発音などが違うので、教える方も難しいです。

しかし、僕たちは必ず一人前の職人にさしたいと思っています。少しずつ頑張りましょう!

2023.05.13福利厚生

後、二ヶ月

皆さんお疲れ様です。

さて、今回の弊社の紹介は、二ヶ月後に弊社に帰って来るベトナム人実習生の紹介です。

今回戻って来るベトナム人は、弊社の実習生第一号の実習生です。今はベトナムで家族との幸せな時間を過ごしています。特に電話で話をした時に印象に残っているのが、チュンと言う名前の実習生が、2人目の子供が出来てとても喜んでいたのが印象に残っています。その後に、チュンの奥さんや、家族ともチュンが通訳をしてくれながら話をしました。家族みんなが「また、日本に行ったときは本当によろしくお願いいたします」と言われた言葉が今でも忘れられません。でも妻は、早く行って稼いで来いと言っていました。(笑)そこで感じたのは、どの国でもやはり女性は強いのだと感じました。でも、あれだけしっかりとした奥さんならチュンは大丈夫だなと感じた瞬間でもありました。早く二人には、一日も早く戻って来てほしいと思います。

この写真は、社長とご飯を食べに行った際の写真です。社長がいるから少し緊張してますね(笑)

2023.05.13お知らせ

初めてのラーメン屋

皆さんお疲れ様です。

さて、少し前の事ですがインドネシアの実習生達とラーメン屋に行って来ました。インドネシアの子たちは、インスタントラーメンは食べたことがあったんですが、お店のラーメンは初めて食べたと聞いて少しビックリしました❕

初めて食べた感想を聞いたら、本当に美味しかったと言ってくれました❕連れて来た甲斐がありました。

次の日にも「お兄ちゃん、ラーメン食べたい❣」と言われて二日連続で食べに行きました。お兄ちゃんとは、僕がインドネシア人の実習生から呼ばれている呼び方です。この様にしてインドネシア人の実習生達ともコミュニケーションをとっていき、今まで以上に仲が深めていければいいと感じた一日でした❕

とにかく弟みたいな感じで、みんなとても可愛がっています❕頑張れ、バノ、バユ、ローマン❕

 

2023.05.13お知らせ

インドネシア人の実習生の今

皆さんお疲れ様です。

さて、新しく弊社に入社したインドネシアの実習生は、毎日一歩ずつ成長してます。

今はまだ、基本的な作業内容を教えています。材料の担ぎ方や、材料の渡し方などです。

僕がインドネシア人の実習生を教えていて、感じたことがありました。

一つ目は、とてもマイペースな性格だと思いました。1つずつ丁寧に作業をしています。また焦らずに確実に作業をしています。この様にマイペースな性格だと時と場合にもよりますが、危険作業が少なく、災害も少ないと思います。焦るよりも、ゆっくり確実にした方がいいですしね❕

次に率直に一番印象的だったのが、常に相手に気を遣う所です。わかりやすく伝えたら、誰にでも対して思いやりの心があると言う事です。気を遣うという事は、簡単そうに見えてとても難しいことだと思います。足場の作業でも常に心掛けないといけない事だとも思っています。この様にして、初めから相手に気を遣う事が出来るのはインドネシアのご両親の育て方が、素晴らしいのだと思っています。

これからは、僕たちもインドネシアの子たちから学べる所はしっかりと学んでいきたいと思います。

2023.05.13お知らせ

次世代足場Iqシステム

皆さんお疲れ様です。

さて、今回の弊社の紹介は、次世代足場Iqの紹介です。

弊社では、従来のくさび式の材料以外にも、次世代足場Iqを使っての施工も行っております。

従来のくさび式の材料と比べると、材料の重さも違います。

重さが違うのは、職人さんからしたら、とても嬉しい事です。運搬する際の負担も軽減されますし、足場組み、解体時の時にも本当に助かります。

次に、従来のくさび式足場は、足元の作業床から頭の作業床までが180㎝だったのが、Iqシステムは、190㎝あるので、僕たちも、もちろんのこと他の他業者の職人さん達も、とても作業がしやすくなっております。

次に、Iqシステムで施工するとなると、大組み、大払しが出来ます。

大組み、大払しはレッカーを使っての作業になりますので、人間だけで施工するのとは速さが違います。

この様に、色々な特徴を兼ね備えたIqシステムは、今現在大手のゼネコンなど沢山の建築現場で使われている足場材です。

年月が過ぎていく様に、足場材もどんどんと新しい材料が開発されています。

弊社も、色々な形に対応できる様に、日々勉強していきたいと思います。

施工写真です。